2007年05月09日

Kazuo

< 柴田和男 Profile>  

*シバタデザインハウス主宰  KAZUO SHIBATA
メンズファッションデザイナ−、服飾アドバイザ−(柴田景子 / 実父 )

*メンズファッション協会 顧問 
JAPAN MENS FASHION UNITY http://www.mfu.or.jp

■服飾文化の探究に情熱を注ぐ シニア アドバイザ-
 KAZUO SHIBATA

*メンズウエアを主とした服飾業界で約50数年を過ごした
Kazuo Shibataは、現役を終えた今も 毎日3時間程は関連の服飾文化
や流行史などを薙めて時を過ごしている。 
男の服飾を近代史で紐といてみると、ヴィクトリア時代の英国
(1837-1901)に興味を抱いています。 
我が国にファッションという意味で現代衣服が定着し始めたのは
1960年前後からですが、素材、色彩、ファインを含めて深入りするほど
日々服飾文化を研究している。

<文献紹介>
*「男の服飾:100年史」明治、大正、昭和、平成に渡る背景と流行
*「服飾産業界の要点と、ファッションビジネスの構造について」
*「ヴィクトリア時代のメンズウエア」<1837-1901>英国史
*「メンズファッション&マーケットの昨日.今日.明日を語る」など



posted by mask at 00:53| Profile